ダイケン ハンガーレール シリーズとは? 用途事例を大公開!
ダイケンでは戦後まもなく、工場や倉庫など大きくて重い扉の吊り下げができる「ドアハンガー(戸車・レールなど)」の製造を始めました。今では「ハンガーレール シリーズ」として、豊富なラインアップ展開をしています。今回は、そんなダイケン「ハンガーレール シリーズ」の用途事例を分かりやすくご紹介します。
【 目 次 】
▼設計事務所・建設会社様 必見!▼
■工場・倉庫など出入口の扉の吊り下げ用 ― ドアハンガー
ハンガーレールシリーズの中で最も定番な製品です。工場や倉庫などの重くて大きな扉を吊るす部品として、レールや吊り車(戸車)などを組み合わせて施工します。
雨掛りの無い場所向けに「スチール ドアハンガー」、屋外向けに「ステンレス ドアハンガー」をラインアップしています。
※ドアハンガーのよくあるお問い合わせはコチラ
スチールドアハンガー ニュートン イメージ
●ドアハンガー部品 取り付け手順
▼ゴミ置き場用の扉をハンガーレールで吊るす製品を発売中▼
▼複車・単車の違いを解説!▼
▼レールホルダーを解説!▼
■工場での作業・運搬用 ― マテハン用部品
工場での作業・運搬に最適な吊り下げ用部品です。ダイケンでは「マテハン用部品」として展開しています。「スチール製・ステンレス製・アルミ製レール向け製品」をラインアップしています。
■ビニールカーテンの吊り下げ用 ― マテハン用部品
倉庫の防塵・防音シートや、ウイルス対策で飛沫感染防止に最適です。ダイケンでは「間仕切レール」として展開しています。
■ネットの吊り下げ用 ― マテハン用部品
体育館等の防球ネットや建物の防鳥ネットの吊り下げに最適です。
■ビルメンテナンス作業の安全対策 セフティーレールシステム
高層ビルの清掃作業等の安全帯吊り下げ(墜落防止)用として「セフティーレールシステム メンテナンスレール MRA型、MRB型」を展開しています。
●セフティーレールシステム メンテナンスレールMRA型・MRB型 記事
■福祉向け
リハビリや歩行訓練用に「歩行補助レール ランニングトレーナー」を展開しています。
■工事現場向け
「工事用ゲートパネル」や「資材運搬用」に、「ステンレス ドアハンガーやマテハン用部品」をオススメしています。
■農業向け
牛舎や養豚場などでの飼料運搬に「マテハン用部品」をオススメしています。
■車両向け
トラック荷台のトラックテントの吊り下げに「マテハン用部品」をオススメしています。
■店舗向け
展示物・商品の吊り下げ、防犯ネットに「マテハン用部品」をオススメしています。
■ダイケン ハンガーレール シリーズとは? 用途事例を大公開! まとめ
工場や倉庫の扉を吊り下げる「ドアハンガー」部品、工場でのツール作業・荷物搬送用の「マテハン用部品」、「ビニールカーテン・防球ネット・安全帯・歩行補助・工事現場資材・飼料・トラックテント・ディスプレイ・ビル作業の安全帯」の吊り下げ・軌道用など、多様な対応ができるダイケンの「ハンガーレール シリーズ」。この機会に是非ご検討ください。
▼設計事務所・建設会社様 必見!▼