屋根裏の出入口に最適な「天井収納はしご(気密タイプ)」

室内の限られた空間で収納スペースを増やしたいという方には、屋根裏を収納スペースとして活用できる「屋根裏収納」がおすすめです。
ダイケンの「天井収納はしご CXTW型」は、「屋根裏収納」の出入口として最適です。
はしごを使わないときは折りたたんで屋根裏に格納されるため場所を取らず、見た目もスッキリとした印象を与えます。開閉操作は付属の「開閉棒」で簡単に行え、さらに気密タイプなので気密性能に優れ、冷暖房効率も高まります。
今回は「天井収納はしご CXTW型」の魅力について詳しくご紹介します。
(公開:2025年11月12日)
【目次】
「天井収納はしご CXTW型」とは

天井収納はしごCXTW型は屋根裏収納の出入口に最適です。
天井高に応じて7~9尺タイプ(2,100~2,700mm)の3サイズをラインアップしており、天井の高さに応じて対応できます。また、気密タイプ(JIS A4706)A-4等級相当で冷暖房効率に優れており、全館空調設備のある家に最適です。
軽量なアルミ製のため、施工が楽に行え、はしごの出し入れ操作も容易です。
さらに、はしごの折り畳み部は指を挟みにくい安全機構を備えています。
「天井収納はしごCXTW型」の特徴
・気密タイプ
気密材により、JIS A 4706で定めるA-4等級相当の気密性能を実現し、冷暖房効率と遮音性を向上させます。
・意匠性の良い納まり
枠部の外観は天井点検口と同じデザインで、意匠性の良い納まりを実現します。
・点検口蓋の開閉方法
点検口蓋のスプリングは、蓋材の重さに合わせて調整可能で、スムーズな開閉を実現します。
・使用可能天井高
7型: 2100〜2300㎜用に対応(7尺タイプ)
8型: 2300〜2500㎜用に対応(8尺タイプ)
9型: 2500〜2700㎜用に対応(9尺タイプ)
・手すり
はしごの上部片側には手すりを標準装備しています(オプションにて増設可)。
・はしご部

折りたたみ式のはしご部は軽量で操作しやすいアルミ製です。
はしごの折りたたみ部は、指が挟まれにくい安全機構を採用しています。
・非常開放装置
蓋裏に非常開放装置を装備しており、屋根裏から蓋を開放できます。これにより、屋根裏に人が閉じ込められる事故を防ぎます。
「天井収納はしご CXTW型」の使い方
・はしごを出す時

手順1:開閉棒をプッシュ錠に差し込んで開錠し、フック部を手前に引っ掛け、垂直下方へゆっくり引き下げます。

手順2:片手で内蓋を支え、開閉棒を外します。

手順3:開閉アームがストッパーで保持されるまで開きます。

手順4:はしごを両手で掴み、最下段を持ち上げながら後ろへ引き下げます。

手順5:はしごをゆっくりと引き降ろし、床面にセットします。
・はしごを収納する時 
手順1:はしごを両手で持ち上げ、ゆっくりたたみます。

手順2:はしごを完全に折りたたみ、ゆっくりと内蓋に乗せます。

手順3:内蓋を少し持ち上げます。(内蓋はスプリングの力で、ある程度まで自然に閉まります。)

手順4:両手で開閉棒を持ち、内蓋が施錠されるまで内蓋を押し上げます。
※化粧カバー部を押し上げてください。仕上材を押し上げると、傷や汚れ等が付く恐れがあります。
「天井収納はしごCXTW型」の製品仕様
開口寸法は7尺および8尺タイプが700×1200mm、9尺タイプが700×1400mmです。
のぼり角度は62~72度、許容荷重は150kgです。
材質はアルミ製で、蓋枠はホワイト、はしご部はシルバーです。
また、本製品は組立品です。1名での施工は危険ですので、必ず2名以上で施工してください。

●天井点検口部は住宅等の冷暖房効率を良くすることを目的とした製品で完全気密タイプではありません。
●本製品は受注生産品です。
●天井材の使用可能厚さは最小9~15mmまでです。
●天井高によって調整を行うためステップに勾配がつきます。
●本製品は一般家庭の屋内用です。それ以外の使用頻度の多い場所では使用しないでください。
●天井裏は建築基準法により居室としては使用できません。
●本製品は木下地専用となります。
●ご高齢の方、小さなお子様、お体の不自由な方のご使用はお控えください。
・付属品
開閉棒

開閉操作用の開閉棒を付属しています。
はしご用手すり

はしごの上部片側に手すりを標準装備しています。オプションで、はしごの両側に手すりを取り付けることも可能です。
屋根裏の出入口に最適な気密タイプ天井収納はしご まとめ
室内の限られた空間で収納スペースを増やすには屋根裏収納がおすすめです。
「天井収納はしご CXTW型」は屋根裏収納の出入口に最適です。
使用しない時は折りたたんで屋根裏に収納でき、場所を取らず見た目もスッキリします。
7~9尺(2100~2700mm)の3サイズをラインアップしており、天井の高さに応じて対応できます。さらに、気密性が高く冷暖房効率が良いため、全館空調設備のある住宅に最適です。
軽量なアルミ製のため、開閉操作や取付作業を簡単に行えます。
また、指挟まり防止機構や、屋根裏側から蓋を開けられる非常開放装置が付いており、事故が起こりにくい構造になっています。
開口寸法は7尺と8尺タイプが700×1200mm、9尺タイプが700×1400mmです。のぼり角度は62~72度、許容荷重は150kgです。
カラーは蓋枠がホワイト、はしご部はシルバーです。
開閉操作に必要な「開閉棒」やはしごの上部片側の手すりは標準で付属しています。
「屋根裏収納」の出入口に最適な「天井収納はしご CXTW型」の設置を是非ご検討ください。
その他の関連記事
【床下点検口】【床下収納庫】失敗したくない!オススメの製品をご紹介
【耐火・気密 点検口】45分と60分の準耐火構造に対応する点検口をご紹介











