引き戸ドアクローザー【自動でゆっくり閉まる装置】をご紹介


 

室内の引き戸(扉・ドア)を開けた際に、自動で引き戸がゆっくり閉まると便利だと思いませんか?
実は、そういったニーズに応える、開けた扉が自動でゆっくり閉まる「引き戸クローザー装置」という製品があるんです!
建築金物総合メーカー ダイケンは、1992年より30年に渡り 引き戸クローザー装置『スライデックス』を製造・販売しています。今回は、そんな『スライデックス』の詳細をご紹介します。

(公開:2022年8月30日)

▼お気軽にご相談ください!

※当社は建具扉のメーカーではございません。扉を吊るす部品のみを取り扱っております。ご注意ください。

設計事務所のみなさまへリンクバナー

 

【 目 次 】

引き戸クローザー装置『スライデックス』とは?

引き戸クローザー装置『スライデックス』の種類

『スライデックス』のおすすめ【HCS-30K】

『スライデックス ソフトクローザー』のおすすめ【HCS-JSC35TS】

引き戸クローザー装置『スライデックス』よくあるお問い合わせ

引き戸ドアクローザー【自動でゆっくり閉まる装置】をご紹介 まとめ

建築金物総合メーカー ダイケンの製品群

 

■引き戸クローザー装置『スライデックス』とは?


ダイケンの引き戸クローザー装置「スライデックス」は、開けた引き戸を最後まで自動で確実に閉めてくれる装置です。専用のアルミレール、制御装置、戸車などの部品で構成しています。また、スライデックスは、制御装置によって扉がゆっくり閉まるため、指はさみ事故なども防ぎやすくなります
建具扉は別途手配が必要です。※スライデックスは全て室内向けです。

スライデックス部品

 

POINT1:自動で引き戸が閉まる、機械式の「自閉機構」を採用

スライデックス シリーズは、開けた引き戸が自動で閉まる「自閉機構(機械式)」を採用しています(一部対象外の製品もあります)。これにより、開いた引き戸を都度閉める手間を省きます。

 

POINT2:公共施設での使用に対応する耐久性

病院・老健施設(その他公共施設含む)といった開閉頻度の高い扉に対応しています(自社設備にて20万回の開扉試験を実施)。

 

POINT3:必要な部品が「セット販売」で選びやすい

ひとつひとつ必要部品を選ぶ手間が不要です。1製品・1セット単位でご購入できます。

 

POINT4:国内自社工場で開発・製造

1992年の発売以来、開発から製造までを一貫して国内の自社工場で行っています。
《ISO9001:2015/ISO14001:2015 取得済》

 

▼スライデックスの価格や図面を「建具用金物カタログ」でチェック▼

 

 

■引き戸クローザー装置『スライデックス』の種類


ダイケンの引き戸クローザー装置は、大きく分けて「スライデックス」「スライデックス ソフトクローザー」という2つのカテゴリーがあります。

 

レール壁付けタイプ「スライデックス」

竪枠内にレールを壁付けします。レールを傾斜して取り付けることで、扉の自重により自動で閉まる「自閉式」という機構を採用しています。閉まり際に、「油圧制御装置」と「制動ラック」によってゆっくり確実に閉まります。
※一部、水平レールタイプもあります。

スライデックス図

 

レール天付けタイプ「スライデックス ソフトクローザー」

鴨居(上枠)にレールを天付けします。水平レールのため簡単に取り付けることができます。
ソフトクローザー シリーズの中には、閉まり際の引き戸が確実に閉扉する「自閉引込式」という機構を採用した製品があります。仕組みは、引き戸を開けると引き戸内に埋め込んだ駆動装置のバネが伸び、手を離すとバネが巻き取られていき、引き戸が自動で閉まっていきます。そして、閉まり際の約70mm手前から「引き込み装置」が扉を引き込むことで、確実に扉を閉めることができます。

ソフトクローザー図

 

▼お気軽にご相談ください!

※当社は建具扉のメーカーではございません。扉を吊るす部品のみを取り扱っております。ご注意ください。

設計事務所のみなさまへリンクバナー

 

 

■『スライデックス』のおすすめ【HCS-30K】


HCS-30K型「アルミ製 傾斜レール・レール壁付け」仕様です。木製扉に取り付けます。対応する扉質量は「10~30kg/枚」扉幅は「600~1300 mm(有効開口 450-1150 mmの場合)です。レールは「右引き用(R)、左引き用(L)」があります(現場で右引き・左引きの変更が生じても簡単に切り替え可能)。病院や商業施設・老健施設などに取り付け可能です。
▶取り付け説明書はこちら

HCS-30K イメージ図

〈右引きイメージ〉

 

傾斜レールで、開けた引き戸が自動で閉まる「自閉式」

傾斜レールのため、開けた引き戸が自重によって自動で閉まります

 

温度変化に強い「油圧制御」を搭載した高機能タイプ

油圧制御装置の温度補償機能により、0℃~40℃まで開口寸法と関係なく開放力・閉扉速度はほぼ一定です。扉の閉まり際に「油圧制御装置と制動ラック」で、ゆっくりと確実に閉めることができます。また、指はさみ事故も防ぎやすくなります。

 

安心の「(一般社団法人)公共建築協会 認定品」

HCS-30K型は、一般社団法人 公共建築協会の認定を受けています。開閉頻度の高い扉に対応しています。
※自社設備での試験も行い耐久性を確認。

 

全開時の扉の跳ね返りを防ぐ「バックチェック機能」《ダイケン オリジナル》

戸尻側ブレーキ機構が全開時に作動し、扉の跳ね返りや衝突音を抑制します。また、扉・竪枠の劣化も防ぎやすくなります。

バックチェック機能

 

豊富なオプション部品

HCS-30Kには、オプション部品を組み合わせることができます。その中のおすすめが「フリーストッパー固定式」です。フリーストッパー固定式は、戸先側の装置に取り付けることで、開扉時に扉を任意の位置で停止でき、閉扉時に閉扉方向に軽く扉を動かすと自閉する様になるオプション部品です。

フリーストッパー固定式

 

▼HCS-30Kを動画でチェック▼

 

▼スライデックスの価格や図面を「建具用金物カタログ」でチェック▼

 

 

■『スライデックス ソフトクローザー』のおすすめ
【HCS-JSC35TS】


HCS-JSC35TS型は、「アルミ製 水平レール・レール天付け」仕様です。木製扉に取り付けます。対応する扉質量は「10~35kg/枚」扉幅は「700~1050 mm(有効開口 600-950 mmの場合)です。また、レールは「左右兼用仕様」で、急な扉の仕様変更にも対応します。病院・商業施設や老健施設だけでなく一般住宅にも取り付けが可能です。戸袋納まりにも対応します。
▶取り付け説明書はこちら

HCS-JSC35TS イメージ図

〈右引きイメージ〉

 

ゼンマイ駆動と引き込み装置により、閉まり際の引き戸を確実に閉扉する「自閉引込式」

HCS-JSC35TS型は、扉の戸先側上部に「駆動装置」を埋め込みます。この駆動装置によって引き戸を開けるとバネが伸び、手を離すとゼンマイ駆動でバネを巻き取られていき、引き戸が自動で閉まります。そして、閉まり際の約70mm手前から「引き込み式装置」によって扉を引き込むことで、ゆっくりとソフトにクローズします。また、引き込み装置は「直動オイルダンバー(油圧式)」によってゆっくり閉まるため、指はさみ事故を防止します。
※装置の推奨温度範囲:0~40℃。

 

アシストバネの採用により、開扉力を軽減しスムーズ開扉《ダイケン オリジナル》

通常のゼンマイバネは引っ張ると戻る力が強く働きます。そこでHCS-JSC35TS型には開扉力を軽減する「アシストバネ」を採用しています(PAT)。アシストバネにより、扉を開ける際、バネが元に戻ろうとする力を弱め、スムーズに開けることができます。

 

扉を止めたい位置で停止する「フリーストップ機能」と
全開状態を保持する「全開ストッパー」を標準搭載

●フリーストップ機能(PAT)《ダイケン オリジナル》
戸先側のフリーストップ機構をONにすることで、扉を任意の位置で停止可能(OFF設定も可能)。車イスなどの利用時に活躍。

●全開ストッパー《ダイケン オリジナル》
戸尻側と竪枠にマグネット装置を装着することで、引き戸の全開時にしっかりとキャッチ。開いた状態を保持。

フリーストッパー・全開ストッパー

「フリーストップ機能」や「全開ストッパー」を利用した場合、扉を閉める際は手動操作になりますが、閉扉方向に引き戸を軽く動かすだけでOKです。あとは駆動装置によって自動で閉まっていきます。

 

標準納まり・戸袋納まり両方に対応する「戸袋対応のセット品」

HCS-JSC35TS型は「標準納まり・戸袋納まり」どちらにも対応します。

戸袋納まり

 

▼HCS-JSC35TSを動画でチェック▼

 

 

▼お気軽にご相談ください!

※当社は建具扉のメーカーではございません。扉を吊るす部品のみを取り扱っております。ご注意ください。

設計事務所のみなさまへリンクバナー

 

 

■引き戸クローザー装置『スライデックス』
よくあるお問い合わせ


Q1.販売から施工まで行っていただけますか?後付け施工もできますか?

A.当社は一般の方への直接の販売は行っておりません。施工工事・メンテナンスも対応しておりません。ご購入・取り付け工事は、最寄りの工事業者や建具用金物取り扱いの販売店をご利用ください。
また、スライデックスは、新築時・改修工事時に取り付けてください。

 

Q2.屋外または、半屋外に使用できますか?

A.ご使用できません。スライデックス シリーズは全て室内向けの「室内仕様」です。

 

Q3.耐火性・防火性はありますか?

A.制御装置の使用温度範囲が「最大40℃」までの設定ですので、耐火性・防火性は保証しておりません。(C30N型は35℃まで)

 

Q4.建具扉の取り扱いはありますか?

A.建具扉自体は取り扱っておりません。当社が設定している扉質量・扉幅・扉厚を参考に別途ご手配ください。

 

Q5.右引き・左引きの確認方法を教えてください

A.「点検カバー」から見て、右側に引くか・左側に引くかで確認できます。なお、品番では末尾に「 L (左引き)」・「 R (右引き)」と表記されます。

右引き左引き

 

 

 

■引き戸ドアクローザー【自動でゆっくり閉まる装置】をご紹介 まとめ


開けた扉(ドア)が自動でゆっくり閉まる、ダイケンの引き戸クローザー装置「スライデックス」は、専用のアルミレール、制御装置、戸車などの部品で構成されています。
ポイントは『自動で引き戸が閉まる機械式の自閉機構』、『公共施設での使用に対応する耐久性』、『必要な部品がセット販売で選びやすい』、『国内自社工場で開発・製造』といった点が挙げられます。
スライデックス シリーズは、レール壁付けタイプ「スライデックス」レール天付けタイプ「スライデックス ソフトクローザー」と、大きく分けて2つのカテゴリーがあります。

 

【レール壁付けタイプ「スライデックス」のおすすめ、HCS-30K型】
「アルミ製 傾斜レール・レール壁付け」仕様です。傾斜レールによって自動で扉が閉まっていき、閉まり際に「油圧制御と制動ラック」で確実に扉を閉めます。木製扉に取り付けます。対応する扉質量は「10~30kg/枚」、扉幅は「600~1300 mm(有効開口 450-1150 mmの場合)」です。病院や商業施設・老健施設に対応します。

 

【レール天付けタイプ「スライデックス ソフトクローザー」のおすすめ、HCS-JSC35TS型】
「アルミ製 水平レール・レール天付け」仕様です。駆動装置によって扉が閉まっていき、閉まり際70mm手前から引き込み装置によって扉がソフトにクローズします。木製扉に取り付けます。対応する扉質量は「10~35kg/枚」、扉幅は「700~1050 mm(有効開口 600-950 mmの場合)」です。公共施設から一般住宅まで施工可能です。戸袋納まりにも対応します。

 

スライデックス シリーズは、新築や改修工事の際に取り付けができます。すべて室内仕様です。なお、建具扉自体は取り扱っていませんので、扉質量・扉幅・扉厚を参考に別途手配が必要です。

便利な引き戸クローザー装置を、現場に合わせてお選びください。

 

▼お気軽にご相談ください!

※当社は建具扉のメーカーではございません。扉を吊るす部品のみを取り扱っております。ご注意ください。

設計事務所のみなさまへリンクバナー

 

 

■建築金物総合メーカー 株式会社ダイケンの製品群


ダイケンは、1924年に戸車の製造を以て大阪にて創業しました。以来、建築金物・内外装建材・エクステリアなど数百種類以上の製品を製造する「建築金物総合メーカー」として、日本の住環境を支えています。

特に、工場等の大きな扉を吊るす「ハンガーレール」や、自転車置き場の「駐輪場屋根・自転車ラック」ではトップメーカーです。その他、ゴミ収集庫・物置・庇・点検口など様々な製品をラインアップしています。是非、ご検討ください。

ダイケン製品

 

▼各製品カタログをWEBでチェック